明日は、前橋市議会議員選挙の投開票日。


1.本日の活動
今日も神流町は、寒くなりました。

最低気温はマイナス6.3度、最高気温は6.5度となりました。

朝9時の気温でも、マイナス3度だったので、外出するのが非常につらかったです。

日中、陽が当たるときは暖かく感じるときもあったのですが、午後に陽がかげって風が吹き始めるとものすごく寒く感じました。

そんな日でも、「朝のつじ立ち」と「演説」を行いました。

「演説」は、計11回実施。聴衆はいませんでしたが、ところどころ聞いてくれた人がいるはず、車で通りがかったときに見てくれた人がいるはずと思いながら実施しました。効果があるかどうかは、本人の考え方次第です。

2.明日は、前橋市議会議員選挙の投開票日
明日は、群馬県前橋市の市議会議員選挙の投開票日です。

前橋市は、群馬県の県庁所在地であり、人口は約34万人の自治体です。

県庁所在地であることから、注目度も高く、市議会議員選挙に国会議員も応援に駆けつけているようです。

出陣式!前橋市議会選挙はじまりました。

ひとつの自治体の議会議員選挙でありながら、国会議員まで応援に駆け付ける、すごい規模だなと思います。やっぱり、人口が多く、支援者も多いことから国会議員も応援に駆けつけてくれるのでしょう。

私が住んでいる自治体ではないので、前橋市議会議員選挙について、詳しいことは分からないのですが、新聞報道には「今回は明確な争点がない」と記載してありました。私としては、「争点」があるかないかは、有権者自身が決めるべきことだと思っています。有権者それぞれ問題意識が違いますし、投票する基準も違うでしょう。私個人の意見としては、マスコミが「争点」を決めるのではなく、あくまでも有権者側で「候補者ごとに、どう違っているのか」考えるべきだと思います。

マスコミの報道を鵜呑みにして、「争点」を絞ってしまうと、そこばかりに注意が向いてしまい、気づかぬところで「あっ、自分の意見と違っている」ということが起こることもあります。そのため、マスコミの報道は、あくまでも参考程度にしていただき、「争点」を考えるのは有権者自身であるということを意識してもらいたいです。

私の住んでいる自治体ではないのですが、投票率が低くなると「地方自治への関心が低い」ことを実感し悲しくなるので、まずは少しでも投票率が高くなることを祈っています。前橋市民の皆さんには、積極的に市政に関わってほしいです。