月別アーカイブ: 2017年9月

紙媒体離れは、こんなところにも影響を。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は17.2度、最高気温は28.4度となり、暑くなりました。

今日の朝日新聞に、以下の記事がありました。

ビッグイシュー、部数減の苦境 売り手のホームレスが…
(朝日新聞より)

ビッグイシューという雑誌は、ホームレスに販売を委託し、ホームレスの自立に向けて活用するというものです。私が東京に住んでいたときに、ビッグイシューが販売されているところを新宿などの大きな駅の近くで見る機会があったことを覚えています。

そのビッグイシューですが、販売部数が減少しているというのです。売り手のホームレス自体が減少しているということも影響しているようなのですが、紙媒体離れも販売部数の減少に原因のひとつになっているようです。

この記事を読んで分かったのは、行政が把握しているホームレスの数は、あくまでも路上で生活している人のみということです。近年では、住居を持たずにネットカフェで生活している「ネットカフェ難民」という人もホームレスとして存在していますが、ネットカフェで生活している人の数はおさえていないとのことです。

ビッグイシューも、そのようなネットカフェで生活している人の救済に向けて、ネットカフェに雑誌自体をおいて普及活動を行うなどの取り組みを行っているようですが、紙離れの影響にはなかなか勝てないようです。

ビッグイシューは、ホームレスの生活を安定させ、ホームレス自体を減らしていこうという理念から始まった活動です。そのような社会貢献活動も世の中の動向によって対応の仕方を変えていかないといけないのですね。


高校野球秋季大会県予選の応援。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は14.5度、最高気温は27.4度となり、非常に暑くなりました。

今日は、高校野球秋季大会県予選の応援のために、藤岡市民球場に行ってきました。

今日は非常に天気もよく野球の試合をやるには絶好の天候となりました。

今日、私の母校富岡高校は、無事に勝ちました。

勝ってよかったです。

次の試合は、9月16日となり、私は応援にいけないのですが、次も勝つことを祈っています。


決算特別委員会1日目。


今日の神流町は、終日曇りとなりました。

最低気温は17.1度、最高気温は27.7度となり、蒸し暑く感じる気候となりました。

今日から「決算特別委員会」が始まりました。

昨日の本会議では、平成28年度決算の概要についての説明が行われましたが、今日から始まった決算特別委員会ではより詳細な説明と質疑が行われました。

ここでの「特別委員会」とは、「常任委員会」と異なり、特定の事案の審議のために、設置される委員会で、審議が終了すれば解散されます。

今回の決算特別委員会は、決算の審議のために設置され、審議が終了すれば解散されます。

決算特別委員会は、11日も続きます。


9月定例議会本会議1日目。


今日の神流町は、日中曇っていましたが、午後からときどき雨が降る天気となりました。

最低気温は18.5度、最高気温は22.9度となり、涼しめの気候となりました。

今日は、9月定例議会本会議の1日目が開催されました。

今日の議案は、①平成28年度決算の概要説明、②平成29年度補正予算、③条例の改正案でした。

8日、11日は、「決算特別委員会」が行われます。


広報かんな9月号が発行されました。


今日の神流町は、曇りとなり、ときどき雨がパラパラと降りました。

最低気温は18.9度、最高気温は20.8度となり、かなり涼しい1日となりました。

神流町の広報誌「広報かんな」9月号が発行されました。

7月に行われた臨時議会の様子が掲載されています。

ぜひ、ご覧になってみてください。

 


神流町議会9月定例議会は、9月7日~14日です。


今日の神流町は、日中晴れていましたが、夜から雨が降り始めました。

最低気温は16.4度、最高気温は26.4度となり、過ごしやすい気温となりました。

昨日の全員協議会により、9月定例議会の日程が決まりました。

神流町議会の9月定例議会は、9月7日~14日です。

一般質問は、9月14日に行われます。

9月定例議会の主な議案は、「平成28年度歳入歳出決算の認定」です。

議会での審議というと、「予算」の審議に注目が集まりがちです。しかし、「決算」の認定というものも議会の重要な役割なのです。

「予算」は、「お金をどのように集め、どのように使うか」という「予定」であり、それに対し「決算」は、「どのように使ったか」という「結果」を審議します。

「結果」を審議してもあまり意味が無いのでは?と思うかたもいらっしゃるかもしれません。「予算が予定通りに使われたのか」「お金の使い道に誤りはなかったか」といったことを確認し、今後の予算執行に活用する意味で、「決算」の審議は重要なのです。PDCAサイクルで言うところの「C(check)」のプロセスを「決算」の認定で果たしていると言えます。

自治体の「決算」は、監査人によって確認をされたものが、議会で審議されます。そういう意味では、2重チェックされているのです。

今後の神流町政につながるようなチェックをしたいと思います。


全員協議会に参加。


今日の神流町は、終日曇りとなりました。

最低気温は14度、最高気温は22.4度となり、非常に涼しくなりました。

今日は、全員協議会が開催されました。

議題は、9月定例議会に関するものでした。

9月の定例議会では、「決算」の認定に関するものが主な議題となります。

今回も私は一般質問を行う予定です。

今回、私が行う一般質問では、神流町で検討している「総合福祉施設」に関して質問する予定です。


みかぼマル大整備作業に参加。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は13.1度、最高気温は27度となり、暖かくなりました。

今日は、みかぼマル大整備作業に参加してきました。

神流町には、みかぼ山という山があり、そこにはマル大という印が付いています。

このマル大は、長年整備されることで保存されてきました。

この整備作業は、「みかぼマルダイ保存会」の方々が中心となり、そこに様々なボランティアの方々が加わって毎年行われています。

整備作業の内容ですが、周辺の草刈りや不要な木の伐採などが行われています。

今日は、その整備作業に参加してきました。

これまでみかぼ山に登ることはあっても、マル大整備作業には参加したことがなかったので、このような作業をしていることが分かり良い経験になりました。

こちらが整備前の様子です。

こちらが整備後の様子です。

真ん中に見える丸いところがマル大のところなのですが、今日の整備によってかなりくっきりになりました。


新しい技術の開発に失敗はつきもの。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は14.4度、最高気温は25.1度と、晴れのわりに気温は低めとなりました。

今日の上毛新聞に、以下のような記事がありました。

群馬大 自動運転車が衝突 桐生 公道実験 けが人なし 
(上毛新聞より)

群馬大学では、現在乗用車の自動運転技術を開発中です。その群馬大学において、自動運転の公道実験中に事故があったのですが、けが人は無かったそうです。

自動運転技術は、まだ開発中なので、技術として確立するまでに失敗を何度となくすることでしょう。ただ、この失敗を糧に、実用化に向けて取り組んでほしいものです。


まだ夏野菜が採れます。


今日の神流町は、日中晴れていましたが、夜から雨が降り始めました。

最低気温は14.4度、最高気温は26.7度と、少し涼しめの気温となりました。

今日から9月です。

秋が近づいていますが、畑では、まだ夏野菜が育っています。

写真は、今日の朝、我が家の畑で採れた野菜です。ピーマン、なすが大きく育っていました。もうしばらく収穫できそうです。

夏野菜2017年9月1日