月別アーカイブ: 2018年3月

「ひな市」と「蔵の市」。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は0,1度、最高気温は16,1度となりました。

暖かい日が続きます。

今日で3月も終わりです。

3月31日と言えば、神流町では昔からの行事である「ひな市」が行われます。

今年も「ひな市」に参加してきました。

この「ひな市」は、かつて雛人形が売られていたことから、このように呼ばれるようになりました。

そして、今年は「ひな市」だけでなく、「蔵の市」も開催されました。

この「蔵の市」は、神流町のNPO法人「紙ふうせん」が開催したものです。和菓子作り体験やお菓子の販売などが行われていました。

こうした民間の活動が行われていることは、とても素晴らしいですね。

 


2030年以降は全国で人口減少に。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は4,9度、最高気温は17,6度と昨日までよりも少し気温が下がりました。

今日の上毛新聞に以下の記事がありました。

30年、全都道府県が人口減に 45年までの将来推計

(上毛新聞より)

国立社会保障・人口問題研究所の調査によると、2030年までは東京・沖縄でも人口が増え続けますが、その後は全国的に人口減少に転ずるという将来予想を発表しました。

日本全体での人口減少が、本格的に進むことがあらためてよく分かる記事です。

これから10年~20年間にかけての日本は、急速なスピードで人口が減少していきます。

日本人一人一人が、自身の生活する場所について、考えないといけません。


選挙で投票することの重要性。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は5度、最高気温は23,2度と暖かくなりました。

暖かい日が続いています。

今日の上毛新聞の社説に、4月に群馬県で予定されている8つの首長選挙に関するものが記載されていました。

その社説では、2つのことを指摘していました。

1つは、8つの自治体のうち、一部では無投票になりつつあることについて、住民の選択肢を狭めてしまうこと。

2つ目は、選挙の投票率が低下しつつあること。選挙を通して地方自治体の政治に参加することは、生活の身近な問題の解決に関わることになります。

この2つの指摘は、重要だと思います。

選挙を通して、政治に参加することが、生活環境を改善することにつながります。

だから、投票には行くべきだと思います。出来れば、投票だけでなく、選挙の候補者を支援して、政策立案に関わると、より生活環境の改善につながりやすくなると思います。

今日の社説を読んで、改めてかんがえさせられました。


山村留学による活性化策。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は3,7度、最高気温は18,8度と暖かくなりました。

今日の上毛新聞に以下の記事がありました。

地元の木香る寄宿舎 くらぶち英語村 22人共同生活の拠点が完成

(上毛新聞より)

記事にある、くらぶち英語村は、群馬県高崎市に来月開校される施設です。旧倉渕村の廃校となった施設を活用し、英語学習に特化した山村留学施設を作りました。県外からも入学希望者が多いようです。

少子化により、子供が減る地域が増える中、地域が生き残るには特色を出すことが重要なようです。

受験に特化するのではなく、国際教育のできるような環境が人気のようです。


健康寿命を伸ばすための取り組み。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は0,3度、最高気温は22,8度と非常に暖かくなりました。

今日の上毛新聞に、以下の記事がありました。

75歳以上高齢者の健康 可視化 筋力と認知機能 全村的調査 南牧

(上毛新聞より)

群馬県南牧村において、要介護認定されてない75歳以上の高齢者を対象に、筋力測定などを行い、データ収集し健康寿命を伸ばすための取り組みにつなげるそうです。

南牧村は、神流町よりも高齢化率の高い自治体ですが、神流町より医療費が低く健康なお年寄りが多いと言われています。

南牧村になぜ健康なお年寄りが多いのかは、分かっていませんが、今回のような健康維持のためのデータ収集を行うなど、健康意識の高さが秘訣なのかもしれません。


地元小学校の卒業式に参加。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は2,1度、最高気温は14,9度と暖かくなりました。

今日は、地元小学校の卒業式に参加しました。

今日の卒業式での校長先生の言葉が印象に残っています。

校長先生は、「人の気持ちが分かるような人間になるように」という旨のことをおっしゃっていました。

人間として必要なことですね。

 


木質バイオマス発電のブームを感じます。


今日の神流町は、午前中曇り、午後から晴れとなりました。

最低気温は0度、最高気温は9,9度となりました。

今日の日経新聞に、以下の記事がありました。

新潟・長岡市に木質バイオマス発電所林業活性化狙い

(日経新聞より)

記事によると、新潟県長岡市の建設業関連企業と森林組合で、木質バイオマス発電施設を建設する予定とのことです。

木質バイオマス発電は、これまで不要とされていた間伐材などを活用することで、林業の収入増につまがるだけでなく、エネルギーの地域循環を行うことができます。

木質バイオマス発電に近年取り組む自治体が増えてきています。これは、林業活性化と自治体のエネルギー自律の動きとも関連しています。

木質バイオマス発電については、既にブームが始まりつつあるとも言えるかもしれません。ただ、同じような施設を隣り合った自治体で作ることは、人口減少時代において将来の負担になる可能性もあります。

ブームにのろうとするのではなく、長期的な視点も含めて検討すべきだと思います。

 


群馬県では介護保険料を引き上げる自治体が多いようです。


今日の神流町は、終日雪となりました。

最低気温は0度、最高気温は2,8度と非常に寒くなりました。

今日の上毛新聞に以下の記事がありました。

介護保険料 65歳以上28市町村引き上げ  前橋や高崎は6000円以上

(上毛新聞より)

2018年度は、介護保険料見直しの年です。群馬県内では、35市町村中28市町村で、65歳以上の介護保険料(基準額)を引き上げるそうです。

私の住む神流町は、群馬県内で2番目に高い金額となるようです。(1位は、玉村町)

介護保険料によって、介護サービスを受ける方々の費用を補てんします。高齢化により、介護サービス利用者が増加したことが、今回の介護保険料引き上げにつながりました。

需要できるサービスが負担に見合うようにしてもらいたいものです。


政務活動費領収書のHPでの公開。


今日の神流町は、終日雨となりました。

最低気温は3,3度、最高気温は8度と寒くなりました。

今日の上毛新聞に以下の記事がありました。

政活費領収書 HP公開義務化 交通などに記録簿 県議会

(上毛新聞より)

群馬県議会では、2017年度分から政務活動費の領収書などをHPで公開する方針に決めたそうです。

議会は、税金によって運営されています。政務活動費は、税金から支給されています。納税者が、自分達の納めた税金の使い道を知る上で、政務活動費の領収書の公開は重要だと思います。

また、議会をより住民に対して開かれたものにするという意味でも 、情報公開は重要でしょう。

記事によると、県議会レベルでの領収書のHPでの公開は、全国でも8府県でしか行われていないそうです。議会を開かれたものにするためにも、公開する自治体が増えていくことを願います。