今日の神流町は、終日晴れとなりました。
最低気温は10.7度、最高気温は27.6度となり、昨日ほどではありませんが、今日も暑くなりました。
明日は終日雨となるようです。
今日も終日家で作業をしていました。
暑い日が続くので、我が家では今週から扇風機を使い始めました。夏が近づいている感じがします。
今日の神流町は、終日晴れとなりました。
最低気温は10.7度、最高気温は27.6度となり、昨日ほどではありませんが、今日も暑くなりました。
明日は終日雨となるようです。
今日も終日家で作業をしていました。
暑い日が続くので、我が家では今週から扇風機を使い始めました。夏が近づいている感じがします。
今日の神流町は曇り。そして、21時ころから雨がパラパラと降り始めました。
最低気温は14.5度、最高気温は20.4度と少し涼しめの天気となりました。
明日は晴れて暑くなるようです。
今日は、河川清掃ボランティアに参加してきました。
4月に参加したものと同じく、神流町のNPO法人が主催しているものです。
神流川沿いの川岸の草むしりを午前中行いました。
この河川清掃ボランティアは、参加した人に「うどん」を提供してもらえます。この「うどん」が非常においしいのです。
こういう活動に参加する度に、住民活動の重要性を再認識させられます。
今日の神流町は、午前中曇りましたが、午後から晴れとなりました。
最低気温は12.6度、最高気温は28.1度となりました。
今日も終日家で作業です。
今日は、神流町の隣にある上野村において、鮎釣りの解禁日でした。
下の写真は、私の父が釣ってきた鮎です。(下の写真参照)
昨日の雨の影響を受けることもなく、釣り日和だったようです。
今日の神流町は、終日曇りとなりました。
最低気温は15.3度、最高気温は21.8度となり、過ごしやすい天気となりました。
今日は、午前中役場で打ち合わせ、午後は家で作業をしていました。
昨日、各新聞の群馬版に以下のような記事が掲載されました。
「魅力度ランク」全国最下位級のグンマ シンボル不在…イメージの集約を
(上記のリンクは、産経新聞)
記事の内容は、以下のようなものです。
毎年実施されている「地域ブランド調査」において、群馬県は常に全国で40位台であることから、自民党群馬県連が勉強会を開催。群馬県は「認知度」は低くないが、群馬県の「魅力」を他県に伝えることができていない。群馬県には温泉や世界遺産などがあるが、それをうまく使えていない。また、群馬県にはいろいろな食材があるが、「食」のイメージも確立できていない。あれもこれもいいというのではなく、「群馬県=○○」というものを作らなければいけない。
とのことです。
群馬県に住んでいる人間にとっては、「そこまでひどく言わなくても」と思います。
「群馬県=○○」と言うのは簡単ですが、作ることは難しいです。
群馬県庁でも、群馬県は「すき焼き」に必要な食材が豊富なことから「すき焼き県」として「食」を必死にアピールしているのですが、うまく「食のイメージ」を構築できていないようです。
まあ、「魅力」というものは、人それぞれで受け取り方が異なるので、万人に対して「魅力的」と思われることは難しいだろうと私は思っています。
なので、私としては、「魅力度ランキング」なんて気にせず、「わが道を進む」施策で群馬県をPRしていけばいいと思うのですが...。
今日の神流町は、終日晴れとなりました。
最低気温は7.5度、最高気温は23.5度となり、晴れの割には少し肌寒くなりました。
今日、6月3日は、神流町での「鮎釣り」解禁です。
「鮎釣り」は、神流町の重要な産業と言っても過言ではありません。
神流町は、「鮎釣りの場所」としても知られる町なのです。「鮎釣り」シーズンである6月~9月にかけて、群馬県内外から釣り客が神流町に訪れます。
神流町を流れる神流川には、多くの釣り人が見られました。(下の写真は、神流町の「森戸橋」から撮影したものです。)
今年もこうして解禁を迎えられるのは、神流川が清流を保ち続けるからですね。
今日の神流町は、朝方雨が降りましたが、日中には止み、その後曇りとなりました。
最低気温は18度、最高気温は25.5度と、少し暑くなりました。
今日は、朝5時30分からの河川清掃作業に参加しました。
この河川清掃作業は、神流町全体で行ったものです。
各地区ごと自分の地区の川のゴミ拾いを行いました。
朝5時30分の段階では、雨がパラパラと降っていましたが、各家庭から参加していただけました。
これぞ「共助」ですね。
今日の神流町は、終日晴れとなりました。
最低気温は10.2度、最高気温は27.2度となり、非常に暑くなりました。
明日は、今日以上に暑くなるようです。
今日は、神流町にある「不動の滝」に行ってきました。
「不動の滝」は、旧万場町において「万場三滝」に指定されていた滝です。(万場町史より)
「不動の滝」への入口は、国道沿いにあります。
入口を過ぎると林の中に入り、山道を歩いていきます。
歩くこと5分くらい。到着です。
「滝の沢」という沢でできた滝です。
林の中にあるので、暑い日でも非常に涼しめます。
滝の手前には、不動尊が祀られています。
滝へ行ったことで、涼んでくることができました。
「不動の滝」の場所については、以下の地図を参照願います。
今日の神流町は、午前中曇りましたが、午後から晴れました。
最低気温は、13.3度、最高気温は24.6度となり、午後から晴れたこともあって暖かくなりました。
今日も家で作業をしていました。
私の家の庭では、私の母が育てた花々が咲いています。
今の時期、いろんな花が見れて非常にいい季節です。こういう花々を自宅で見れるのも、田舎暮らしの良さだと思います。
今日の神流町は、日中は曇り、夕方から雨が降ってきました。
最低気温は15度、最高気温は22.5度と、昨日まで続いた暑さが若干やわらぎました。
今日は、神流町の隣にある上野村へ行ってきました。
下の写真は、上野村の「スカイブリッジ」です。
こちらの写真は、上野村の「蛇木(へびぎ)の滝」です。
上野村は、神流町と同じく自然の多い自治体です。
今日も神流町は、終日晴れとなりました。
最低気温は13.8度、最高気温は27.7度となり、昨日見た天気予報通りの気温となりました。
昨日よりも少し気温が低くなったものの暑い日が続きます。
今日は、午前中家で作業、午後から高崎市へ行ってきました。
神流町には電車が通っていないため、移動は交通バスか車となります。
交通バスは本数が少ないため、車での移動が主流となっています。
神流町から高崎市までは、車で約1時間30分かかります。
「車で1時間30分かかる」と聞くと、「遠いなあ」と思う方もいるかもしれませんが、東京に住んでいる方々の電車での通勤時間を考えたら、1時間30分くらいの移動時間はあまり驚く時間ではないように私は思います。
私が以前勤めていた会社では、通勤に1時間以上かかる人がたくさんいました。
首都圏に暮らす人は、移動のためにかなり時間を費やしているのです。
車と電車という違いはありますが、「移動時間」の割合で考えたら、首都圏で暮らしても、田舎で暮らしても「それほど差はないのでは?」と思いました。(統計的な裏付けがないので、あくまでも私の個人的な感想ですが。。。)
今日はそんなことを考えてみました。