投稿者「さいとう 誠」のアーカイブ

さいとう 誠 について

群馬県神流町在住。 群馬県神流町(旧万場町)で生まれ、高校~社会人までは、他の地域で生活をしていたが、神流町に貢献するために会社を退職しUターン。 現在は、神流町にて様々な活動を実施。

学校給食における地元食材の利用。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は4,2度、最高気温は17,6度となりました。

今日の上毛新聞の一面に、群馬県内の市町村における学校給食での地元食材の利用割合が掲載されていました。

群馬県内の市町村ごとの利用割合が一覧で掲載されており、私の住む神流町は20,9%で最下位でした。

町議会においても、学校給食での地元食材の利用割合は気にしていましたが、自分の自治体しか把握できませんでした。今回の記事のように、他の市町村と比較することで、自分の自治体の状況がよく分かり良い取り組みだと思います。

食べ物は、地域の文化を反映します。地元文化を子供たちに知ってもらうためにも、出来るだけ学校給食で地元食材を使いたいものです。


ナイトタイムエコノミーの実験。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は10度、最高気温は23,6度と暖かくなりました。

今日の上毛新聞に以下の記事がありました。

千葉市が「夜遊び」推進へ 8月に実証実験

(上毛新聞より)

ナイトタイムエコノミーとは、夜間の消費行動です。飲食店などを中心に、夜間の消費が活発となるため、夜間に人が集まり消費できる場所に対して、注目されています。

このナイトタイムエコノミーについて、千葉市が実際に推奨する取り組みを行うそうです。

良い夜遊びは、経済効果を発揮します。

千葉市の取り組みに注目です。


人口減少により地銀の経営も厳しくなる模様。


今日の神流町は、日中晴れていましたが、夕方から雨となりました。

かなり強めに降りました。

最低気温は4,9度、最高気温は19,4度となりました。

今日の日経新聞に以下の記事がありました。

地銀、本業厳しく共倒れの懸念金融庁が報告書

(日経新聞より)

金融庁の有識者会議が全国の地銀の状況をもとに試算したところ、23県で地銀1行状態になっても今後採算を確保するのは難しいとの報告書を出しました。

23県の中には、群馬県も入っています。

群馬県の地銀は、現在2つありますが、今後の経営方針を慎重に考えなければいけないと思います。

銀行は、地域経済の血流をよくするための存在だと言われます。人口減少により、地域経済の体格自体が小さくなれば、流れる血液自体も少なくなるものです。

人口減少は、とても深刻な問題だということを、よく分かる記事です。


移動投票所という取り組み。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は1,1度、最高気温は17,2度となりました。

今日の上毛新聞に以下の記事がありました。

移動投票所で1票を 富岡市長選で市選管 高齢者支援へ導入

(上毛新聞より)

4月8日に告示された群馬県富岡市の市長選ですが、移動投票所を設けたそうです。

期日前投票のために、移動投票所を設けることで、交通手段が限られている高齢者の投票機会を確保するそうです。

投票率の低下は、政治への関心が低下しただけが要因ではありません。高齢者が投票所まで足を運ぶ手段が限られてしまっていることも、投票率に影響しています。

山間部の地域では、人口減少とともに投票所の数が減り、投票所までの距離が遠くなっている地域もあります。

今回の富岡市のような移動投票所という取り組みは、投票機会を確保するために非常に有効だと思います。ぜひ、多くの自治体で取り組んでほしいと思います。


給食費無料だけが人口対策ではない。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

ただ、風がものすごく強く吹いていました。

最低気温は4度、最高気温は18度となりました。

昨日の上毛新聞に以下の記事がありました。

学校給食費への支援 少子化対策で広がる 財政面で温度差も

(上毛新聞より)

群馬県内で、小中学校の給食費無料化に取り組む自治体について記載しています。

神流町は、既に小中学校ともに給食費が無料です。

ただ、記事の中でも指摘しているように、給食費が無料ということだけで、人口増加につながるとは考えにくいです。

人口増加のための全体的な政策の一部として給食費を考え、給食費だけを人口増加のための施策として考えるべきではないでしょう。


神流町と林業。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は2,5度、最高気温は13,1度と昨日より寒くなりました。

昨日の上毛新聞に以下の記事がありました。

豊かな森で山仕事 神流で体験

(上毛新聞より)

3月31日に神流町で開催された林業体験イベントの様子が記載されています。

神流町は、森林面積の多い自治体であり、かつては林業が盛んなまちでした。

産業構造の転換とともに、林業従事者の数は減っていきました。

今回のイベントは、林業について知ってもらおうという取り組みのひとつです。

林業を活性化させることが、神流町の活性化にもつながります。

ただ、それが非常に難しい。

私も継続して考えていきたいと思います。


明日から富岡、安中、みどりの3市で市長選が始まります。


今日の神流町は、終日曇りとなりました。

最低気温は7,5度、最高気温は17,2度となりました。

今日の上毛新聞に以下の記事がありました。

3市長選であす告示 富岡、安中、みどり

(上毛新聞より)

群馬県では、今年4月に複数の選挙が集中しているため、ミニ統一地方選と言われています。

明日から富岡、安中、みどりの3つの市で市長選が始まります。

住民の方々には、投票に行ってほしいものです。


桜が散り始めました。


今日の神流町は、終日曇りとなりました。

最低気温は8,3度、最高気温は16,9度と昨日と比べグッと気温が下がりました。

今日の午前中は、昨日に引き続き議会だよりの編集です。

気がつけば、神流町では、桜が散り始めました。

地面には桜の花ビラがたくさん散っています。

桜が散りゆく様子もキレイですね。

 


議会だよりの編集。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は8,1度、最高気温は26,2度と今日も非常に暖かくなりました。

今日は、議会だよりの編集です。

先月に行われた定例議会分の編集を行いました。

本日編集を行った原稿は、広報かんな5月号に掲載予定です。


地方議会改革の総務省案について。


今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は11,5度、最高気温は23,1度と非常に暖かくなりました。

4月1日の日経新聞に以下の記事がありました。

町村議会のあり方、総務省2案議会制度に一石

(日経新聞より)

地方議会の議員なり手不足問題により、総務省では有識者による検討会議を開き、改革案を発表しました。

有識者会議は、約半年間に渡って議論を行い、その議論の結果が発表されました。

発表された案では、少数のプロ議員型と多数参画型の2つのタイプを提示しています。

私の感想としては、提示された案は、どちらの案も一長一短あり、どちらかを選ぶというのは難しいと思いました。ただ、地方議会のあり方について、議論することは良いことでしょう。

地方自治体は、それぞれ環境や状況が異なるので、全ての自治体に対しての解決案を提示するのは難しいと思います。

今後の議論も継続して見守る必要があります。