神流町の町政について」カテゴリーアーカイブ

6月定例議会 新型コロナ対策を質問


ここ3日間ほど、神流町では曇りときどき雨というどんよりとした天気になっています。

気温は低めなのですが、湿度が高いため、じめじめとして蒸し暑く感じます。

昨日は、6月定例議会が行われました。

議案は、以下のものです。

・令和2年度補正予算
・各種条例案

今回は、定例議会なので、一般質問が可能であり、私は神流町における新型コロナウイルス感染症対策について、質問をさせていただきました。

私にとっての問題意識としては、「神流町のような小さな町で仮に感染者が発生した場合に、役場や診療所の機能は停止せずに事業を継続できるかどうか」でした。

この質問に対し、行政側の回答として、「役場(本庁舎)で感染者が発生した場合は、中里合同庁舎などの施設を活用し事業を継続する。診療所については、万場診療所・中里診療所がそれぞれ利用できることで、事業を継続する。」とのことでした。

神流町は、旧万場町と旧中里村が合併してできたため、庁舎が本庁舎と中里合同庁舎、診療所は万場診療所と中里診療所のそれぞれ2か所ずつ設置されています。

今回の新型コロナウイルス感染症のような緊急時に、こうした2か所の施設が存在することで、事業の継続性が担保できるというメリットが証明できたと私は思っています。

一か所で管理していると、効率的ではありますが、その拠点にトラブルが発生した時に問題となります。そのため、バックアップ機能となる施設の存在が不可欠となります。

行政や医療施設に関しても、事業継続性の観点から見るとバックアップとなる施設の存在の重要性が、今回の新型コロナウイルス感染症の問題で明確になったのではないでしょうか。


6月定例議会終了



久しぶりの更新です。

昨日、6月19日に、6月定例議会が行われました。

神流町の6月議会は毎年1日ほどの期間となっています。

今回の定例議会でも私は一般質問しました。

今回の質問は、「神流町林業再生プロジェクト」に関するものです。

神流町は、森林資源が豊富な町です。

森林資源は、神流町だけでなく、日本全体で活用を考えなければいけません。

これまで化石燃料に強く依存してきた社会を、自然エネルギーを利用する社会に変えることが出来れば、神流町のような小さな町でも経済が循環するようになるでしょう。

森林資源の活用は、自然エネルギー活用の第一歩です。

森林資源をきっかけに、より自然エネルギーを活用出来るようになればと思います。


臨時議会。



今日の神流町は、雨が降ったりやんだりの不安定な天気となりました。

最低気温は8.2度、最高気温は11.7度と非常に寒くなりました。

今日は、臨時議会が開催されました。

議題は、補正予算と公平委員会、固定資産評価委員、教育委員の承認です。

公平委員会、固定資産評価委員、教育委員は、議会の承認が必要となるため、神流町では例年、年度始めの今くらいの時期に臨時議会を開催しています。

人事案件の承認時期などは、自治体によって運用が異なることでしょう。


3月定例議会終了。



今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温は3,1度、最高気温は20,5度と暖かくなりました。

今日は、3月定例議会の最終日です。

平成30年度予算と平成29年度補正予算の審議が行われました。

今回私は、両予算とも賛成しました。

賛成して終わりではなく、賛成したからには、予算の執行状況をしっかりと確認していきます。


全員協議会に参加。



今日の神流町は、終日晴れとなりました。

最低気温はマイナス2,2度、最高気温は9,9度となりました。

今日は、全員協議会に参加しました。

今日の全員協議会では、12月定例議会に関して話し合われました。

神流町議会の12月定例議会は、12月13日の1日開催となります。

補正予算と条例改正が議題となっています。

今回も私は一般質問を行います。

神流町の林業に関する取り組みについて、質問します。


百日紅が見頃です。



今日の神流町は、終日雨となりました。

最低気温は20.7度、最高気温は22.2度となり、夏だけどひんやりとする気温となりました。

今日の上毛新聞に神流町の百日紅園の様子が紹介されていました。

山肌染めるサルスベリ 神流で見頃
(上毛新聞より)

百日紅は、「さるすべり」と読みます。神流町の塩沢(しおざわ)地区で多く植えられており、赤、ピンク、白の花が咲いています。とても鮮やかです。

神流町2017年百日紅

これも風情ですね。


委員会視察に行ってきました。



今日の神流町は、終日雨となりました。

最低気温は21.2度、最高気温は24.3度となり、涼しくなりました。

昨日(7月28日)と今日の2日間で、神流町議会の委員会視察に行ってきました。

視察に行っていたため、昨日のブログはお休みしていました。

神流町議会には、「総務常任委員会」と「産業建設常任委員会」という2つの委員会があり、私は「総務常任委員会」に所属しているのですが、今回の視察は両委員会の合同視察という形で、議員全委員参加で行われました。

1日目は、兵庫県丹波市と篠山市の視察です。

まず丹波市に行き、丹波竜化石工房の視察を行いました。

私の住む神流町は、恐竜の足跡の化石が見つかるなど、「恐竜王国」というキャッチフレーズでまちづくりを行っています。丹波市では、丹波竜の化石が発見され、「丹波竜を活かしたまちづくり」を提唱していることから、「恐竜のまちづくりへの活用」という神流町との共通点があったため、視察を行うこととなりました。

その後、篠山市に移動し、「古民家活用」について、現地の方の説明を受け「集落丸山」の視察を行いました。神流町では、これから古民家の活用を進めていくため、活用方法の参考とするために、篠山市の視察を行いました。

ここまでが1日目の視察の概要です。詳細と私の感想については、また後日掲載したいと思います。

2日目は、兵庫県養父市にある古民家「大屋大杉」の視察でした。

ただ、あいにく私は1日目の視察後、体調不良となってしまったため、2日目の視察には参加できませんでした。

そのため、2日目の視察の状況について、私は報告できません。次回の定例議会で委員会視察について報告があるので、そこでの報告がありましたら、別途連絡させていただきます。

以上が、この2日間の概要です。

神流町議会では、このような泊りがけの視察が、年に1度は行われています。

委員会視察は、他の自治体の状況等を、実際に現地に赴いて見ることで、そこで見てきたこと・感じたことを神流町政に活用することを目的としています。

今回の視察についても、神流町政に活用していきます。

本日は以上です。


臨時議会に参加。



今日の神流町は、日中曇っていましたが、夜になってからパラパラと雨が降り出しました。

最低気温は21.1度、最高気温は31度となり、今日も蒸し暑くなりました。

今日は午後から、臨時議会に参加してきました。

今日の臨時議会の議案は、「神流町の浄水場工事の契約」に関するものです。

この工事も、神流町の条例で定めた5000万円以上の入札案件であることから、議会の議決を行いました。

いろいろな公共工事があるものです。


臨時議会に参加。



今日(7月12日)の神流町は、曇っていましたが、お昼ころと午後に雨が降りました。

最低気温は19度、最高気温は30度と、今日も暑くなりました。

今日は、午後から臨時議会が行われたため、参加してきました。

神流町の場合、「5000万円以上の契約に関しては、議会の議決を要する」との規則になっています。地方自治法により、「契約締結に関して、議会の議決を要する」ということは決まっているのですが、「いくら以上の金額の契約から議会にかけるか」というところは、各自治体の規則で異なっています。神流町の場合は、「5000万円以上」となっています。

本日は、上記のような契約の承認等の議案の採決が行われました。

地方議会は、予算、決算、条例といったものを議決するだけでなく、契約締結に関する承認も行うものなのです。


「議会だより」の編集。



今日(7月5日)の神流町は、日中曇っていましたが、夜になって急に雨が降り出しました。

最低気温は20度、最高気温は28度となり、蒸し暑くなりました。

今日は、「広報かんな」(8月号)に掲載するための「議会だより」の編集を行いました。

今回「議会だより」に掲載するのは、6月に開催された定例議会の議事です。

完成したら、また周知させていただきます。