月別アーカイブ: 2017年2月

神流町町会議員選挙に当選しました!!


おかげさまで、このたび、神流町町会議員選挙に当選しました。

平成29年2月19日執行神流町議会議員選挙開票確定速報

神流町内外からたくさんの方々に応援していただき、本当にありがとうございました。

これも皆様のご支援のおかげだと思っています。

本当にありがとうございました。

ただ、選挙前から言ってきたことですが、議員になったところがゴールではありません。あくまでもスタートラインに立つことができただけだと思っています。

そして、私は、まだ神流町に対して何も恩返しできていません。

これから神流町のために、様々な活動をして、神流町に恩返ししていきたいと思います。

選挙中に私が述べてきた「10年、20年、30年後も、ずっと神流町を消滅させずに残していき、そこに私が一緒に寄り添っていきます。そして、次の世代に神流町を引き継いでいけるように」神流町のために活動していきます。

皆様、これからもご支援のほど、よろしくお願いします。


神流町町会議員選挙4日目。


今日の神流町は、非常に暖かくなりました。

最低気温はマイナス2.8度、最高気温は19.3度まで上がりました。

気温が上がったおかげで、選挙カーに乗っているときも、寒さを感じませんでした。

今日もいつも通り、「朝のつじ立ち」から1日が始まりました。

そして、遊説ですが、今日も神流町の奥深くの家々までまわりました。今日は、この3日間の中で、一番走る回数が多くなったと思います。

今日は、他の候補者も、神流町の奥深いところをまわる方が多く、選挙カー同士ですれ違うことが頻繁にありました。みんな考えることは似ているのですね。

明日で選挙運動期間も終わりです。選挙運動が、早く終わってほしいような、終わってほしくないような、不思議な気分です。

明日1日を大事に過ごそうと思います。


神流町町会議員選挙3日目。


今日で、神流町町会議員選挙の3日目です。

今日の神流町は、一日通して「晴れ」となり、風も吹かず過ごしやすくなりました。

最低気温は、マイナス5.3度、最高気温は12.4度でした。

「朝のつじ立ち」でも、陽が当たり始める8時前までは寒かったのですが、陽が当たり始めると非常に過ごしやすかったです。

「朝のつじ立ち」終了後、今日も1軒1軒細かく遊説にまわるました。私の出来ることは、とにかく「細かくまわる」ことくらいなので、その姿勢を貫いていこうと思います。

私の場合、今回の立候補者の中で「地盤(組織力)」「看板(知名度)」「鞄(資金力)」全てにおいて一番劣っているので、私にできることは「細かくまわる」ことくらいしかありません。あと2日の選挙運動期間も、とにかく「細かくまわり」続けます。

 


神流町町会議員選挙2日目。


今日で、神流町町会議員選挙の2日目です。

今回の立候補者9名の中で、選挙カーに「看板」を付けていないのは、私だけ。(私には、看板を付ける予算がなかったため、車体にマグネットをつけています。)

そして、選挙カーの車両は、立候補者9名中7名が普通車を使っているのに対し、軽自動車を使っているのは私を含め2人だけ。

ここに記載した内容だけ見ると、私は、今回の候補者の中で、一番資金力が無いように感じます。おそらく、そうだと思います。

今回、私としては、そのような資金力で劣る状況を克服するために、神流町を隅々までくまなくまわることで対応しようと思っています。

1軒でも家が存在する場所があれば、どんな奥地であっても、必ず訪れるように心がけています。今日も「1軒のため」という行動を心がけました。

神流町を隅々まで動くときには、(神流町は、山奥の町であることから)細い道でも小回りのきく軽自動車の方が便利です。

こうやって、短所を長所だと考えながら、選挙活動に取り組んでいます。

選挙運動は、あと3日。引き続き頑張ります。


このたび、神流町町会議員選挙に立候補しました。


このたび、私、齋藤誠は、本日(2月14日)告示の神流町町会議員選挙に立候補しました。

これまでブログに「立候補っぽい」ことは書いていましたが、明確に「立候補します」という記述が告示まで出来なかったので、本日明確に記載しました。

私としては、人口が約2000人弱の神流町を「消滅させたくない」という思いで、会社を辞めて神流町に戻ってきました。

そして、神流町を消滅させないためには、「町民にとって、もっと住みやすい町にする必要がある」ということを考え、そのための手段として、今回、「神流町町会議員」に立候補しました。

町会議員になって、町民の皆さまに住みやすい町を作り出し、神流町を持続させていけるように取り組んでいきたいと思います。

本日から神流町町会議員選挙が始まりました。

町会議員の定数は「8名」のところ、「9名」が立候補したため、「1名」が落選することになります。

私、齋藤誠は、候補者の中で、「一番若い」のですが、神流町から離れていた期間が「約22年間」と長かったことから、「神流町町内にあまり知られていない」という欠点もあります。

欠点の克服のために、神流町の全地域・全世帯へあいさつに伺い、神流町のいろいろなところを見て、いろいろな方と話をさせていただきました。そして、神流町について、いろんなことを学ばせていただきました。

神流町の町民の皆さまのお役に立たせていただくために、何とかこの町会議員選挙に勝ちたいと思います。

選挙運動期間は、2月18日(土)までの5日間。今日一日活動してみて、選挙に立候補することの難しさをとても感じさせられましたが、残り4日間を有効に活用し、2月19日(日)の投開票日に良い結果が出るよう取り組んでまいります。


明日は、神流町町会議員選挙の告示です。


1.本日の活動
今日も神流町は、晴れました。

先週見た天気予報では、今週は天気が悪くなるとのことだったのですが、今日は晴れました。(明日も晴れるようです。)

最低気温はマイナス3.3度、最高気温は9度になり、ここ数日よりも気温が高めになりました。

今日も「朝のつじ立ち」と「演説」を行いました。

「演説」は、1回です。

今日は、事務所と選挙カーの準備で1日使いました。選挙カーと言っても、私のものは、大きな看板を付けず、スピーカーとマグネットを付けるだけなので、すごく質素なものです。

2.明日は告示
明日(2月14日)は、神流町町会議員選挙の告示です。

神流町は、選挙の投票率が90%という非常に高い地域なので、町民の皆さんの今回の選挙への関心もとても高いようです。

4年前の町会議員選挙は無投票で決まりましたが、今回は無投票では終わらなそうです。神流町町内の選挙としては、8年ぶりとなります。

 


黒田地区のお祭りの参加。


1.本日の活動
今日の神流町は、終日晴れたのですが、風が強く吹きました。

最低気温は0.7度、最高気温は7.7度と少し高めの気温だったのですが、風の影響で寒く感じました。

風がやんだよきにはポカポカと感じたのですが、風が吹いたとたんに、季節がガラッと変わってしまう感じです。

そんな中、今日も「朝のつじ立ち」と「演説」を行いました。

「演説」は1回です。

2.黒田地区のお祭りに参加
今日は、私の住む神流町・黒田(くろだ)地区のお祭りに参加しました。

黒田地区には、「城山」という昔に山城があった山があり、そこに稲荷神社があります。

今日のお祭りは、その稲荷神社をたたえるお祭りなのでした。

私が子供のときには、城山の稲荷神社でお祭りを行っていたのですが、現在は稲荷神社まで行かずに集会所で行っています。

豚汁や飲み物がふるまわれ、黒田地区の方々がこぞって参加していました。

こういう地域の「伝統文化」は、そこに住む人がいて始めて続けることができます。

東京で生活していたときには、地域の行事に参加することがなかったので、今日のお祭りに参加して「伝統文化の存在」を実感しました。


明日は、前橋市議会議員選挙の投開票日。


1.本日の活動
今日も神流町は、寒くなりました。

最低気温はマイナス6.3度、最高気温は6.5度となりました。

朝9時の気温でも、マイナス3度だったので、外出するのが非常につらかったです。

日中、陽が当たるときは暖かく感じるときもあったのですが、午後に陽がかげって風が吹き始めるとものすごく寒く感じました。

そんな日でも、「朝のつじ立ち」と「演説」を行いました。

「演説」は、計11回実施。聴衆はいませんでしたが、ところどころ聞いてくれた人がいるはず、車で通りがかったときに見てくれた人がいるはずと思いながら実施しました。効果があるかどうかは、本人の考え方次第です。

2.明日は、前橋市議会議員選挙の投開票日
明日は、群馬県前橋市の市議会議員選挙の投開票日です。

前橋市は、群馬県の県庁所在地であり、人口は約34万人の自治体です。

県庁所在地であることから、注目度も高く、市議会議員選挙に国会議員も応援に駆けつけているようです。

出陣式!前橋市議会選挙はじまりました。

ひとつの自治体の議会議員選挙でありながら、国会議員まで応援に駆け付ける、すごい規模だなと思います。やっぱり、人口が多く、支援者も多いことから国会議員も応援に駆けつけてくれるのでしょう。

私が住んでいる自治体ではないので、前橋市議会議員選挙について、詳しいことは分からないのですが、新聞報道には「今回は明確な争点がない」と記載してありました。私としては、「争点」があるかないかは、有権者自身が決めるべきことだと思っています。有権者それぞれ問題意識が違いますし、投票する基準も違うでしょう。私個人の意見としては、マスコミが「争点」を決めるのではなく、あくまでも有権者側で「候補者ごとに、どう違っているのか」考えるべきだと思います。

マスコミの報道を鵜呑みにして、「争点」を絞ってしまうと、そこばかりに注意が向いてしまい、気づかぬところで「あっ、自分の意見と違っている」ということが起こることもあります。そのため、マスコミの報道は、あくまでも参考程度にしていただき、「争点」を考えるのは有権者自身であるということを意識してもらいたいです。

私の住んでいる自治体ではないのですが、投票率が低くなると「地方自治への関心が低い」ことを実感し悲しくなるので、まずは少しでも投票率が高くなることを祈っています。前橋市民の皆さんには、積極的に市政に関わってほしいです。

 


もう少しの我慢。


1.本日の活動
神流町では、昨晩、少し雪が降りました。

今日の朝の時点では、1cmくらい積もっていたようです。

雪の量が少なかったため、雪かきをする必要はなく、日中は晴れたため、お昼過ぎには大半の雪が溶けました。

最低気温はマイナス3.4度、最高気温は5.8度と気温の低い日が続きます。

今日も「朝のつじ立ち」と「演説」を行いました。

「朝のつじ立ち」では、電柱に積もった雪が溶けて、雨のように私のところに降ってくるので、溶けた雪をよけながら行うことになりました。このような状況は、あまり経験することが無いので、貴重だったのかもしれません。

「演説」は、「計4回」実施。寒さをこらえながら行うこととなりました。

2.もう少しの我慢
私の場合、社会人になった15年前から毎日、うがい・手洗いを欠かさずに行っています。外出から帰ってきたときには、必ず行うようにしています。

特に、今は、町で会う人、会う人、皆さんから「風邪をひかないように」と言われるので、気を付けるようにしています。

「朝のつじ立ち」と「演説」を続けるのも、あと少し。もう少しの我慢だと自分に言い聞かせています。